-
IKEAのキャンドル
IKEAでキャンドルを買った。早速点火してのんびり火を見つめている。 キャンドルの火のゆらぎを見ていると癒やされる。実に良い。 電気の照明と違い、キャンドルは火を... -
Toyota SAIの荷室は意外と広い
TOYOTA SAIの荷室は意外と広い。スペック上は400リットル以上あり、実はSUVやワゴンと荷室容量は大差ない。奥行こそやや狭いが、幅・高さがしっかりあるので、見た目以... -
前橋の蕎麦屋:白虎
今日は道の駅赤城でパソコン作業をしたあと、 道の駅中の銭湯・サウナで汗をダラダラ流し、 スッキリしてからそばを食べてきた。 蕎麦屋・白虎では会津産・信州産の2つ... -
Googleフォームをコピーした際の挙動メモ
AフォルダにGoogleフォームA(Googleフォームに紐づいたGasA)・Googleフォームに紐づいたGoogleスプレッドシートAが入っている。 フォーム・シートを丸ごとBフォルダに... -
セブンイレブン前橋茂木店:2024年6月27日(木)オープン
近所にセブンイレブンができる。前橋茂木店ということ。 駐車場が広々している。 2024年6月27日(木)オープン。 ※セブンイレブンのできる向かいのアパートが外装工事を... -
読んだ:前頭葉バカ社会
kindle unlimitedで偶然見つけた本。 ざっくりまとめ 前頭葉バカとは 悪い意味で古い日本人的な行動・考え方 前例踏襲・既存のやり方を変えようとしない 〇〇さんが言っ... -
犬が埋まっている
ひんやりとした土で涼しそう。 -
読んだ:Z世代化する社会
最近の若者は・・・と友人と話したのがおもしろくって、買って読んだ。 ざっくりまとめ 1989年生の大学教授が、自身の授業やアンケートを通して、2000-2006年生の若者の... -
Z世代に指示するときは目的もセットで
軽井沢でレモネード飲んできた ドライブ中、友人との会話でおもしろい話題が出た。忘れないように書いておく。 友人より: 最近のZ世代は指示に素直に従わない。 例とし... -
購入:ハンチング帽
軽井沢アウトレットでハンチング帽を購入。6,000円。 帽子の専門店・帽子屋Flavaで購入した。 プロに頭のサイズにあった帽子を選んでもらえることや、被るときの調整方...