
私・阿久澤は、本業ではSEO・広告運用のWebマーケターをやっている。
個人プロジェクトとして、SEO検証企画を立ち上げてみる。

この企画の目的は、本業の能力アップである。
ついでに、好き勝手できるSEOメディアの検証環境が欲しいという目的もある。
(被リンク・バックリンク営業など、SEO施策がいろいろ試せる環境が欲しい)

目標としては、月間10,000PV(Googleからのオーガニック流入)のWEBメディアを作成すること。
本業の妨げにならないよう、ChatGPTによるAI生成記事でなんとかする。
収益性の高くないキーワードであれば難しくないと思われるため、実現は容易であるはず。

キーワード選定のうえ、ある程度需要のあるキーワードに100記事SEO記事を投下すれば、10,000PV獲得は実現できると考える。

スケジュール感としては1日に1記事AI記事を投入し、5か月ほどで目標達成を目指す。

→その後順位がすべて急落して計画頓挫した。
中古ドメイン+AI記事生成によるブラックハットSEOはリスキーであることがよくわかった。
コメント