MENU
阿久澤のブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

検索クエリ:自分が何をしたいのかわからない

2024 7/01
日記・考えの整理
2024年7月1日

「なんか休日やりたいことの例ないかなー」

と思い、表題をGoogle検索してみたところ、

リスティング・SEOともに転職業者が上位を占領していた。なんで???

目次

検索意図

つまりは、世間一般の「自分が何をしたいのかわからない」という単語で検索する人は、「自分が何の仕事をしたいのかわからない」と考えている。

not:「自分が(休日に)何をしたいのかわからない」である。
休日にやることに困ってる人ってあんまりいないのかしら?

目標CPAの想像

転職成約時の売上=相場は月給3ヶ月分。転職目的だとすると、検索単語的に特別なスキルのない若者が調べていそうなので、1CVの売上を60万円とする。

うち20%を広告に回して良いとして、目標CPAは12万円。

さらに転職に至るCVR0.2%とすると、CPC上限は240円となる。おお、すっごい妥当なCPC上限が出てきた・・・!

※リスティング枠上位にすら業者ページがランクインしていたので、このワードは競争率の高いワードなんだろうなあと。CVR改善と広告費の殴り合いが今日も繰り広げられている・・・

日記・考えの整理
  • 理想的な休日
  • お金回りで今後取り組んでみたいもの・バーベル戦略

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は保存できませんのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • おすすめ (5)
  • お金・投資 (18)
  • テクノロジー・WEB周り (26)
  • モノ・買う・売る (46)
  • 日記・考えの整理 (88)
  • 読む・観る (23)
  • 食べる・飲む (25)
アーカイブ
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (47)
  • 2024年4月 (11)
阿久澤
Webマーケター
群馬県前橋市在住のWebマーケター。
自社のSEOや広告運用を担当している。
→プロフィールへ
→お問い合わせへ
  1. ホーム
  2. 日記・考えの整理
  3. 検索クエリ:自分が何をしたいのかわからない

© 阿久澤
※当ブログは広告を使用していません

目次