IKEAのホーネフォッスを買ってきた。

とてもかっこいい。
20枚で4000円弱。1時間ほどで取り付けできた。
https://www.ikea.com/jp/ja/p/hoenefoss-mirror-40182060
目次
貼り方

全て1cmずつ隙間を開ける貼り方で貼り付けた。
1cmほど隙間を開けると、ズレを少しずつ誤魔化しながら貼り進められるので失敗しづらい印象がある。(失敗しても見た目がわからない)
注意点

粘着テープを使っているため賃貸には向かないかも。一枚一枚に重みがあるので、マスキングテープで壁紙を保護した上に貼り付けたら落ちそう・・・
感想
貼り付けるだけで、お手軽にインスタ映え的なスポットを家の中に作れる。
デスクの向かいに貼ると、パソコンで疲れたときふと目線を上げる→かっこいいキラキラした鏡がある→モチベが上がる用途がある。
また、机の反対側にスペースを確保or鏡を置くことは集中力アップに良いのだとか。仕事の能率アップに良い。
蛇足

2枚余ったのでこれまたIKEAで買ったキャンドルのスタンドに。光源が反射して見た目が愉快。
コメント