MENU
阿久澤のブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

日記・考えの整理– category –

  • 逆接客

    接客が好きだ。前職の訪問作業では、なるべくお客さんが良い気分になってもらうよう、振る舞いを考えたり、考えた通りにやってみるのが個人的な楽しみだった。 接客は、...
    2024年8月13日
    日記・考えの整理
  • 正義欲、キャンセルカルチャー、迷惑系Youtuberについて

    キャンセルカルチャーという文化がある。 偉い人、有名な人、社会的な立場のある人の問題を叩き、降板させる文化である。 自分の正義欲を満たすことができる娯楽である...
    2024年8月12日
    日記・考えの整理
  • 一人暮らしできない言い訳

    GPT生成:田舎の風景が窓から見える部屋でパソコン作業している人の画像を作って もう26歳だ。お給料も転職で増えた。今は実家に住んでいるが、そろそろ一人暮らしを再...
    2024年8月12日
    日記・考えの整理
  • 【実際に見てきた】前橋花火大会・穴場スポットまとめ

    ※2024/08/10 19:00~20:14まで、全部自分の目で見てきた情報です。2025/08/09更新 2024年の前橋花火大会で、1時間ほどドライブしながら花火を観覧した。よい穴場があった...
    2024年8月10日
    日記・考えの整理
  • 赤城山頂の景色

    とてもよい。平地より気温が低く大変過ごしやすい。 遠くにキャンプ場が見える。
    2024年8月9日
    日記・考えの整理
  • ハイエースが値下がりしている

    キャンプブームが去り、半導体の入荷が落ち着いたためか、ハイエースが全体的に値下がりしている。 150万円あればそこそこきれいなハイエースが買えるらしい。 自分には...
    2024年8月7日
    日記・考えの整理
  • 想定外の出来事が起こる

    人生には想定外の出来事がよく起こる。 例えば庭先で仕事をしていたら、 道路の向こうから牛がやってきて、 買ったばかりの車に、 金具を擦っていったりする🐄&#...
    2024年8月1日
    日記・考えの整理
  • open money 投資版が面白い

    匿名化された他人の収支と資産構成を見られるサイト、open money 投資版がなかなか面白い。 ほぼ全員が平均収入以上。上級国民サービス・・・!! 自分に活かせる情報 ...
    2024年7月30日
    日記・考えの整理
  • お金のかけ方と幸福度合い

    コスパのいい椅子 ニコラスタレブの考え方がベース。(下手にお金を持ったから高級レストランでわけわからん料理を食おうとしてしまう。田舎のピザのほうが美味い。金は...
    2024年7月28日
    日記・考えの整理
  • 車の費用対効果について

    まず、車の効果とはなんだろう? 思いつく範囲では、 車の効果とはなにか? 純粋な価値 機能性:通勤できる・通学できる・荷物が運べる・行動範囲が拡大する 信頼性:...
    2024年7月28日
    日記・考えの整理
1...56789...10
  1. ホーム
  2. 日記・考えの整理

© 阿久澤
※当ブログは広告を使用していません