日記・考えの整理– category –
-
金持ち父さんのメモ書き
ふと以前読んだ本のことを思い出したのでメモ 富について 金持ち父さんより、総資産(円)/年間生活費(円)=富とする。 ここで収入の額は影響しない。 ぜいたくなライ... -
木曜日の本屋で立ち読みされるもの
有給を取り、朝から本屋に行った。 本屋の客層と、読まれる本が気になったのでメモしておく。 客層:60歳~がメイン。 政治ゴシップ(天皇・総理)=3 健康=2 お金=3 ... -
声をかけてくる店員に対する印象
上半期は積極的にお金を使って色々買った。 店員に商品について聞いたりして、おすすめをそのまま買ったりもしてみた。 最近の買い物体験を通して、店員に対しての印象... -
検索クエリ:自分が何をしたいのかわからない
「なんか休日やりたいことの例ないかなー」 と思い、表題をGoogle検索してみたところ、 リスティング・SEOともに転職業者が上位を占領していた。なんで??? 検索意図 ... -
理想的な休日
いつもの休日(休む) 近場の温泉に行って、美味しいものを食べて、ゆっくり昼寝して、疲れを取る。 親しい友人と遊ぶ。 家でダラダラ過ごす。 いつもの休日は、疲労回... -
セブンイレブン前橋茂木店:2024年6月27日(木)オープン
近所にセブンイレブンができる。前橋茂木店ということ。 駐車場が広々している。 2024年6月27日(木)オープン。 ※セブンイレブンのできる向かいのアパートが外装工事を... -
犬が埋まっている
ひんやりとした土で涼しそう。 -
Z世代に指示するときは目的もセットで
軽井沢でレモネード飲んできた ドライブ中、友人との会話でおもしろい話題が出た。忘れないように書いておく。 友人より: 最近のZ世代は指示に素直に従わない。 例とし... -
歯医者通いは投資として良い
半年周期で定期点検すればまず虫歯にならない 年間コストは10,000円 20歳→60歳で毎月10,000円を4%複利運用すると60歳時点で97.5万円 20歳から毎年10000円を支出するとし... -
訪問:ザスパーク(サッカー場)
近所にスポーツ施設ができたので訪問。カフェスペース目当て。 カインズホーム提供ということもあり、全体的にカインズ味が感じられるインテリア。 居心地良い場所が近...