
「見た目をしっかりさせよう」と意識するきっかけになった本。
よく『私は誠意ある態度で接したのに、人からなめられた態度をとられて、くやしい!』という人がいるよね。 そういう人って、〝押し出し〟が足りないんだよ。 なめた態度をとった人も悪いけど、なめられるような格好をしている自分も悪いんだよ」
1047より 斎藤一人 誰でも成功できる押し出しの法則
自責思考という考え方があるが、「なめられるような格好をしている自分が悪い」という自責はなかなか刺さるものがあった。
なめられた・まともに取り合ってもらえなかったときは、TPOにあいつつ相手に重要感を与えられるような格好・立ち振る舞いができていなかったサインとして捉えると良いのかも。
コメント