MENU
阿久澤のブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

ブログをTwitter代わりにする効用

2024 5/09
テクノロジー・WEB周り
2024年5月9日

自分の考えや記録を、外部にゆるく公開しつつ整理するツールとしてこのブログを使っている。

自分で立ち上げたブログには、(設定しなければ)広告・外部リンクが一切表示されないという利点がある。

TwitterやNote・はてなブログなどを使うと、自分の書いた記事を見返しているときに、広告で気が逸れてしまうデメリットがある。

世界的なIT企業のアルゴリズムに沿って表示される、パーソナライズされた(私が最大限興味関心・お金を払うように最適化された)広告に、私の注意力で勝てる自信はあまりない。

なので広告が表示されない自作ブログは大変快適だ。このサイトは、ただただ私が書きたいことを書き、思い出したときに書いた記事を読み、そうしたいなら友人にいつでも共有できるブログである。

テクノロジー・WEB周り
  • 辞めたい習慣
  • 斎藤一人 誰でも成功できる押し出しの法則

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は保存できませんのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • おすすめ (5)
  • お金・投資 (18)
  • テクノロジー・WEB周り (26)
  • モノ・買う・売る (46)
  • 一建設・リーブルガーデン (1)
  • 日記・考えの整理 (90)
  • 読む・観る (23)
  • 食べる・飲む (25)
アーカイブ
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (47)
  • 2024年4月 (11)
阿久澤
Webマーケター
群馬県前橋市在住のWebマーケター。
自社のSEOや広告運用を担当している。
→プロフィールへ
→お問い合わせへ
  1. ホーム
  2. テクノロジー・WEB周り
  3. ブログをTwitter代わりにする効用

© 阿久澤
※当ブログは広告を使用していません

目次