思い返すと運が良かった事例。忘れる前にメモしておく。
目次
2017年12月 80万円でCR-Zを購入。
高卒後、貯めた貯金を全部使って買った車。
いい車だった。運転が楽しかった。


2022年11月 CR-Zを65万円で売却、オルカン購入
仕事で結果を出せなかった時期。
「維持費が高い普通車には乗っていられない。家にある古い軽自動車に乗り換えよう」とCR-Zを売却した。

65万円はそのまま投資信託に入れた。
2024年3月 オルカンを90万円で売却、SAI購入
転職して仕事が回せるようになった時期。
給料が大きく上がり、維持費も払える余裕ができたので、また普通車に乗りたいと思った。

CR-Zを売って得た65万円の元手は、なんと90万円に増えていた。
これを売却してSAIを購入した。

感想
運が良かった。今後はどうするか?
- コスト的な視点で見れば、車は乗り換えないほうが良い。
- 乗り換え時のコストは色々かかる。売買時の業者の取り分も大きい。
- 燃費が良い一つの車を、壊れるまで大事に長く乗るのが一番。
コメント