MENU
阿久澤のブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

買い物欲を刺激する20のツボ

2024 5/03
読む・観る
2024年5月3日

庭でフラフラしながらスマホを見ていた、マーケティングのメディアで面白い記事を見つけた。

買物はこれでいいから“これがいい”へ、博報堂買物研究所が「令和の買物欲を刺激する20のツボ」を発表 https://markezine.jp/article/detail/45330

「自分の直近の買い物をこれにあてはめて考えてみたい」と思った。

ロレックスだとこんな感じか。(画像はリンク先から)

  • 自己投資:腕時計としての機能以外の効用
  • 仮定充実性:運と審査にパスしないと買えない
  • 損失回避:リセールバリューが100%を超えるため絶対に失敗しない
  • 協調性:ネット上のロレックスコミュニティ、買った報告をすると実は自分も・・・と新しいつながりが得られる
  • 非日常感:正規店の重厚な雰囲気・お金があっても買えない体験・買えたときの効用

ぱっと思いついただけでもこれくらいか。自分の買い物の裏側には、企業のマーケターの思惑がたっぷりありそう。

何か買ったら買った理由を分析してみると楽しそうだ。

読む・観る
  • ロレックスとチープカシオの比較
  • 欲しいカバンの定義

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は保存できませんのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • おすすめ (5)
  • お金・投資 (18)
  • テクノロジー・WEB周り (26)
  • モノ・買う・売る (47)
  • 一建設・リーブルガーデン (1)
  • 日記・考えの整理 (90)
  • 読む・観る (23)
  • 食べる・飲む (25)
アーカイブ
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (47)
  • 2024年4月 (11)
阿久澤
Webマーケター
群馬県前橋市在住のWebマーケター。
自社のSEOや広告運用を担当している。
→プロフィールへ
→お問い合わせへ
  1. ホーム
  2. 読む・観る
  3. 買い物欲を刺激する20のツボ

© 阿久澤
※当ブログは広告を使用していません

目次