MENU
阿久澤のブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

佐野アウトレットに行ってきた。

2024 5/06
モノ・買う・売る
2024年5月6日

ウィンドウショッピングの日記です。写真全然撮ってないな・・・

目次

COACHアウトレット CJ844

https://japan.coachoutlet.com/products/tote-bag-40-with-signature-canvas/CJ844.html

ネットでは売り切れ、佐野に一点だけ残っていたカバン。現物を見るために訪問。3.4万だった。

作りは良くデザインも魅力的。鮮やかなグリーンのレザーがかっこいい。さらにハードオフの中古より安い。デザインも値段も良い。

しかし、きれいな緑色のカラーがカジュアル過ぎたので見送り。欲しいけど、実際に使っているイメージが沸かない。使わないものは不要である。

あわせて読みたい
欲しいカバンの定義 こういうカバン欲しいなーという要件リスト。 入れるもの A4のバインダー 15.6インチのノートパソコン 500mlのペットボトル 長財布 モバイルバッテリー その他小物 機能…

店員さんの訴求について

カバンを手にとって見ていると、店員さんが以下の訴求をしてくれた。

  • 見た目:そのカバン大変おしゃれでしょう
  • 価格:今なら11万が3.4万円

話を聞いていて、「まぁおしゃれなのは知ってるし、値段もネットで見ればわかるので訴求されても・・・」と思った。

仮にどういう訴求をされたら購入に至っただろう?

まず今回購入に至らなかったのは、「見た目も価格も魅力的だが、使っているイメージが思い浮かばない」という理由だった。この理由を潰せば購入したと思う。

パッと思いつくものとしては、こんなことを言われてたら買っていたかも。

  • 店員「めっちゃ似合いそうだけど何で悩んでるの?」
  • 私「価格もデザインも気に入った。しかしカラーがやや派手で、買っても使わなくなるのが不安・・・」
  • 店員「確かにカラーは鮮やか、しかし・・・(接客によって不安を解消)」

相手の検討段階を把握せずに、相手がすでに納得している情報を訴求しても、刺さらないのだなーと客側の立場に立って実感した。

勉強になった。

REGAL ビットローファー JZ02

金具付きのローファーがほしくリーガルを見てきた。26cmでピッタリ。

ただ革の素材とデザインがあまり気に入らなかった。もうちょっと他を探す。

その他

帰り道によったスマーク伊勢崎でフクロウが展示されていた。かわいい。

よく見るとこっちを見ている・・・!

モノ・買う・売る
  • メルカリを10年使ってみて
  • 財布は安物でいいのか

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は保存できませんのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • おすすめ (5)
  • お金・投資 (18)
  • テクノロジー・WEB周り (26)
  • モノ・買う・売る (47)
  • 一建設・リーブルガーデン (1)
  • 日記・考えの整理 (90)
  • 読む・観る (23)
  • 食べる・飲む (25)
アーカイブ
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (47)
  • 2024年4月 (11)
阿久澤
Webマーケター
群馬県前橋市在住のWebマーケター。
自社のSEOや広告運用を担当している。
→プロフィールへ
→お問い合わせへ
  1. ホーム
  2. モノ・買う・売る
  3. 佐野アウトレットに行ってきた。

© 阿久澤
※当ブログは広告を使用していません

目次