MENU
阿久澤のブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

テクノロジー・WEB周り– category –

  • デイトラ:AI実践道場の記録

    仕事中、AI実践道場なるAIツールの無料使い方講座を見つけた。 なるほどおもしろい。さっそく受講してみることにした。 https://ai-writing-encyclopedia.com/lesson/da...
    2024年7月10日
    テクノロジー・WEB周り
  • WP:SWELLに戻す

    先日wordpressのテーマを変えてみて、結局SWELLに戻した。 SWELLの良さは、サラッとブログを書こうと思えるモチベにあるのかもしれない。変更後のテーマでは、なかなか...
    2024年7月5日
    テクノロジー・WEB周り
  • WP:フルサイト編集を試す

    フルサイト編集テーマを試してみたく、サイトのテーマをSWELL→無料のフルサイト編集テーマに変更した。 pixel単位でのpadding指定やフッターレイアウトなど、既存テーマ...
    2024年7月3日
    テクノロジー・WEB周り
  • ハイブリッド車の損益分岐点

    2023年1月-12月は平均して燃費15km/Lの車に乗っていて、通算のガソリン代は41,433円だった。 ハイブリッド車に持ち出し60万円ほどで乗り換えて、燃費は17km/Lになった。...
    2024年6月26日
    テクノロジー・WEB周り
  • Googleフォームをコピーした際の挙動メモ

    AフォルダにGoogleフォームA(Googleフォームに紐づいたGasA)・Googleフォームに紐づいたGoogleスプレッドシートAが入っている。 フォーム・シートを丸ごとBフォルダに...
    2024年6月22日
    テクノロジー・WEB周り
  • ベースフードのオウンドメディアがSWELLを使ってた

    WPテーマにSWELL使ってた。このサイトとお揃い。 上場企業でも、SWELL使ってるところあるんだなあ。 https://basefood.co.jp/magazine 昔有名なメディアだったAPPBANKも...
    2024年6月7日
    テクノロジー・WEB周り
  • ChatGPTの知ったかぶりの事例

    ChatGPTって、知ったかぶりするのかなーって思い、メチャクチャな質問文を入力・テストした。 認識が間違いないか教えて。エッベロンテでプレシャスをシュビリバッチす...
    2024年6月4日
    テクノロジー・WEB周り
  • WordPressがTwitter代わりに良い

    Twitter: 最近仕様が変わり、時系列がバラバラ・フォローしてない人のツイートや広告の表示が増えた。リラックスには不向き。 自分で作ったWordPressのブログ: 自分の...
    2024年6月4日
    テクノロジー・WEB周り
  • Chat GPTのハルシネーション(幻覚)について

    ChatGPTに自分の書いたブログ記事のURLを送り、要約・感想を書いてもらおうとした。 https://akuzawa.gunma.jp/archives/600 う、うーん? なんか微妙にズレている気が...
    2024年6月1日
    テクノロジー・WEB周り
  • 【ChatGPT】MySQL / PHPを使った簡易掲示板を作ってみる

    目的 MySQLのテーブルを使い、簡易的な掲示板を作ってみたい。要件を立て、ChatGPTを使って生成する。 概要 WPのページ上に設置→動作する簡易掲示板を作る。 このWPで使...
    2024年5月27日
    テクノロジー・WEB周り
123
  1. ホーム
  2. テクノロジー・WEB周り

© 阿久澤
※当ブログは広告を使用していません