MENU
阿久澤のブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

赤城神社(山頂)訪問

2024 6/01
日記・考えの整理
2024年6月1日

初めて赤城神社(山頂)に訪問。

神社特有の空気のきれいさというか、透き通った風、個人的な「ここに神様いそう」感の度合いは、面白いことに大胡神社・赤城神社(三夜沢)と同じ。

神社特有の清浄な空気は、いつ感じても不思議だ。神が空気を放っているのだろうか・・・?

赤城神社からは、画像中央、小学生のころ泊まった林間学校のカヌー小屋が見えた。

望遠20倍(換算500mmほど)で撮影。ポケットに入る防水・30000円のスマホでこれが撮れる。Galaxy S22の光学3倍×デジタル10倍=30倍ズームは強い・・・!

神に日頃の健康などを感謝して撤収した。

目次

食事の記録

神社近くの定食屋さんで山菜そばを食べる。

ドラマに出てくるような、明るい雰囲気の定食屋さんだった。大きな窓からは大沼が一望でき、眺めているだけで気分爽快。

山菜は塩気が効いていて美味。おいしー

UQモバイルの信頼性

山頂でもUQモバイルは問題なく4G通信できていた。UQモバイルは信頼性が高い。

楽天モバイルだと、三夜沢でも通信が怪しい・圏外になったりするんだよね・・・

日記・考えの整理
  • Chat GPTのハルシネーション(幻覚)について
  • 購入:シャトレーゼのチーズケーキ

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は保存できませんのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • おすすめ (5)
  • お金・投資 (18)
  • テクノロジー・WEB周り (26)
  • モノ・買う・売る (46)
  • 一建設・リーブルガーデン (1)
  • 日記・考えの整理 (90)
  • 読む・観る (23)
  • 食べる・飲む (25)
アーカイブ
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (47)
  • 2024年4月 (11)
阿久澤
Webマーケター
群馬県前橋市在住のWebマーケター。
自社のSEOや広告運用を担当している。
→プロフィールへ
→お問い合わせへ
  1. ホーム
  2. 日記・考えの整理
  3. 赤城神社(山頂)訪問

© 阿久澤
※当ブログは広告を使用していません

目次