MENU
阿久澤のブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

IKEAのキャンドル

2024 6/22
モノ・買う・売る
2024年6月22日

IKEAでキャンドルを買った。早速点火してのんびり火を見つめている。

キャンドルの火のゆらぎを見ていると癒やされる。実に良い。

電気の照明と違い、キャンドルは火を使っている。目を離すと燃え広がるリスクがあるため、半ば強制的に癒やし効果のある火を見つめることになる。

目次

マインドフルネスと危険性のあるもの

キャンドルのように、危険性があるものにはマインドフルネス効果がありそう。

結局のところ、現代のマインドフルネスは、スマホなどの情報デバイスから離れて頭をぼーっとさせることでおおよそ達成できる。

危険性がある&癒やし効果があるものを身近においておけば、嫌でもスマホから意識が離れて癒やされる。実に精神的な健康に良い。

モノ・買う・売る
  • Toyota SAIの荷室は意外と広い
  • 丸亀製麺(トリドール)・優待カードの使い方

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は保存できませんのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • おすすめ (5)
  • お金・投資 (18)
  • テクノロジー・WEB周り (26)
  • モノ・買う・売る (46)
  • 日記・考えの整理 (88)
  • 読む・観る (23)
  • 食べる・飲む (25)
アーカイブ
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (47)
  • 2024年4月 (11)
阿久澤
Webマーケター
群馬県前橋市在住のWebマーケター。
自社のSEOや広告運用を担当している。
→プロフィールへ
→お問い合わせへ
  1. ホーム
  2. モノ・買う・売る
  3. IKEAのキャンドル

© 阿久澤
※当ブログは広告を使用していません

目次