今乗っているToyotaのSAIとHONDAのシャトル、前々から似てるよなあと思っていた。
今日一緒に食事に行った友人も、「めっちゃ似てるよなあ」と言っていた。
帰り道にシャトルが停まっていた。SAIを並べて撮ってみた。

やはり似ている。フロントが似ている。違うメーカーとは思えぬ。
目次
大きさ
車格的には、シャトルは大きなBセグメント、SAIは小さなDセグメント。SAIのほうがやや大きめ。
全長×全幅× 全高 | |
シャトル | 4.44m×1.69m×1.54m |
SAI | 4.7m×1.77m×1.49m |
価格
新車時 | 2024相場 | |
シャトル | 250万くらい | 80~200万くらい |
SAI | 400万くらい | 90〜140万くらい |
どちらも販売終了。
シャトルは販売終了後数年しか経っていないためまだ値落ちしそう。
SAIは値段が落ちきった感がある。お買い得。
キャラクター
そもそもSAIとシャトルは比較する車ではない。
SAIはエコかつ高級感のあるセダン。新車発売時のターゲットは、子育てを終えた50代以上が想定されていた。SAIとすれ違うときに運転席を見ると、だいたい「貫禄のある引退した人」みたいな感じの人が乗っている。
シャトルは荷物がたっぷり乗るコンパクトカー。(でも誰が対象なんだろう? フリードとかでいい気もする)
フロントのフェイスが似ていても、ターゲットは全然違うのです。
コメント