- 鶏肉のグリル
- 酒・砂糖・塩で味付けし、冷凍→ウォーターオーブンでそのまま焼く。
- もやしをセットで食べると美味しい。
- ペペロンチーノ
- 料理研究家リュウジのメニューより。
- ナスやキノコなどを加えても美味しい。
- チャーハン
- にんにくをしっかり使うとなお美味しい。
- コンソメスープ
- 小松菜とコンソメだけ。野菜を一品足したいときに便利。
- 白だしのお吸い物
- もやし・きのこなどを入れて食べる。
- 分量をちゃんと測るのがポイント。
- 鮭
- コストコ鮭をヘルシオで焼いただけ。美味しい。
- もやし炒め
- 味の素を大量投入するのが美味しさのポイント。
- ナス・キノコ・ベーコンなどを使う。
- スンドゥブ
- コストコのスンドゥブの素に、豆腐と野菜を入れるだけ。
- お手軽な主菜が欲しいときに便利。
妻が肉をあまり食べないので、野菜を使うことが増えた。
コメント